今回は、サッカーの冬の服装について見ていきます。
冬のサッカー。
冬は辛い。
何が辛いかって言うと、言うまでもなく寒さです。
寒いと体が動かないですからね。
入念に体を暖めるのはもちろんのこと、工夫したいのが、服装。
サッカーに行く時、サッカーをやる時の服装をを工夫すれば、いくぶん寒さも気にする必要なくなります。
では、サッカーで冬の寒さを乗り切るにはどのような服装をすればいいのでしょうか?
サッカーは冬もやってる?
冬のサッカーの服装を見る前に、軽く主要リーグの開催期間を観ときます。
- ドイツ、イングランド、スペイン、イタリア
- 日本
- ブラジル
- ロシア
8月~5月
3月~12月
5月~12月
7月~5月
ん、普通に冬もやってますね。
ていうか、1年中やってるという感じです。
そんな中で、厄介なのが、冬。
まじ、厄介ですよね、冬は。
プロリーグの開催期間を見ましたけど、基本、アマチュアの開催期間も同じ感じです。
まあ、冬もサッカーはやるという事で、服装を見ていきましょう。
サッカーをやる時に冬は3つのシーンで服装を工夫する
まず、冬のサッカーで、最初に立ちはだかる難関が、家を出るときです。
「サッカーしたい!」
「でも・・・」
「出たくない・・・」
「寒い・・・」
といった感じになるんです。
誰とはいいませんが、、、笑。
家の外に出るのが非常に辛くなる寒い冬の日ですが、服装を工夫することでサクッと家から出られるようになります。
サッカーに行く、家から着ていくインナーとタイツ、そしてもう一着
サッカーで、冬の必需日はいくつか有りますが、この2つは絶対外せません。
- インナーシャツ
- タイツ
今は、保温性抜群の製品がでているので、手に入れておきたいアイテムです。
基本的に着替えは、グラウンドに行ってからになると思いますが、寒い冬は、インナーシャツとタイツを家から着て、履いて行くのがお勧めです。グラウンドに行って着替えてもいいんですが、更衣室があっても暖房が効いてないグラウンドや、更衣室がないグラウンドで着替えるのは、絶叫物ですよね。
ぶるぶるしながら着替えたくないですし。
インナーシャツとタイツを家から着て行けば、着替える時に肌を冷たい外気にほとんどさらさないで済むので助かります。後は、上に着ている物を着替えるだけで済むから楽チン。
そしてもう一着。
お勧めなのが、セーターです。
サッカーにセーター?と思うかもしれません。
そう思うか知れませんが、寒い日にとても効果を発揮してくれます。インナーシャツの上にセーターを着ることで温かさがアップします。インナーシャツの上に着るインナーセーターといったイメージです。
一度やってみると良さがわかると思います。セーターは、安いウールのセータで十分。サッカーに行く時用としておけば、洗濯機で洗って形崩れしようが気にならないと思います。
で、最後にナイロン系のウインドブレーカを着て、体温を中から逃がさない、そして外からの風を防御する。
ネックウォーマーを首にして、ベンチコートを着ればれば、できあがり。
そして、手袋をつけて、いざ出陣です。
アップの時は、温かく、動ける、が基本、そして脱げる
ウォーミングアップ(以下、アップ)の時は、温かく、動ける服装が基本となります。アップをしていくにつれ、体温も上がってくるので、体が熱くなってくるので、脱げる服装がいいです。
上に着ているものは、すぐ脱ぐことができますが、ズボンは、スパイクを履いているので、脱ぎにくいものがあります。
最近の、ウィンドブレーカーやピステのズボンが脱ぎやすいように、裾のところにジッパーがついているものがほとんどです。
試合のときは、ユニフォームの下に何を着るかを考える
冬、寒い時の試合は、保温性のあるインナーシャツを着るのがいでしょう。ただ、保温性があるインナーシャツの場合、注意が必要です。
熱が外に逃げにくいので、動いていると体が熱くなりすぎることがあります。
なので、そんなに寒くないときは、あまり保温性がないインナーシャツかメッシュ製のインナーシャツを着るといいと思います。また、長袖のユニフォームがあれば、それを着てもいいですし、重ね着もありだと思います。
そして、試合中汗をかいているので、そのままだと前半終了してハーフタイムの時に体が冷えてしまいます。
なので、インナーシャツの替えがあると重宝します。
後半開始に寒い思いをするのを避けることができます。
サッカーの冬は服装を工夫して楽しむ
移動、アップ、試合、3つのシーンでの服装を見て来ました。
冬のサッカーは、寒さが大敵です。
寒さによって、動きが制限されたり、モチベーションの低下につながります。
なので、着るものを工夫して寒さを防げば、いいパフォーマンスにもつながります。
冬も服装を工夫して、サッカーライフを楽しみましょう。
今回もありがとうございました。